(仮)釣りと電子工作 目白大学に収監 忍者ブログ
趣味の電子工作と釣りについて。電子工作は、おもに変換器作成。釣りはおもにトラウトの管釣り。
[330] [329] [328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、夜寝るのが早くなった。10時を過ぎたぐらいから毎日情報処理の本を眺めるようにしているのであるが、10分ぐらい経つと強烈な睡魔に襲われる。もちろんそれくらい気力で乗り切ることくらいたやすいのであるが、この前テレビで

夜に勉強するより朝に勉強したほうが身に付く
朝型は体にもいい

なんてことをいうもんだから、じゃあ今から寝て朝4時から勉強しよう、ってな感じですぐ寝てしまう。だが何故か起きる時刻はいつも変わらない。困ったものだ。

そんなこんなだが、先週末は情報処理対策講座に強制参加させられたあと、日曜日は目白大学へ収監されて模擬試験なるものを受けさせられた。模擬試験なんて何年ぶりだ。。。。20年ぶり?いや、もっとかな?

で、いま困っているのは論文対策。とりあえず講座で教えてもらったことをベースに、自分なりにまとめたことを備忘録的に書いておく。



1.事前に5回以上論文を書くを合格する。

 ただし時間をきっちりと計って。ただし半年前に書いた、とかいうのはカウントしない。

2.論文の出題パターンは決まっている。

ここでは例として、
 「初心者における釣果向上の施策について」
が出題されたと仮定しよう。

問題文は次のような感じになるんじゃないかと思う。

①はじめは問題提議的なことが書いてある。
   釣りガールが登場するなど、釣りが大流行である。
   トラウトの管釣りは誰でも比較的良く釣れるので初心者におすすめだ。
   とはいっても季節や時間帯によってはあまり釣れないときもある。
   しかしいかなる場合でも初心者をボウズにしてはならない。
   そんな時は、魚を引き付けるにはどうすればいいのか、魚が釣れるポイント
   をどうやって見つけるか、などを理解してもらえるような工夫が求められる。

②その例が書いてある。
   たとえば次のような指導を行う。
   ルアーの色や種類をこまめに変える。
   リールを巻く速度を早くしたり遅くしたり変化を与える。
   ストラクチャーやインレット周りを狙ってみる。

③そのときの制約みたいなことが書いてある。
   しかしフィールドやタックルの状況によっては指導が効果を発揮しない場合も
   あるので、あらかじめ次のような対策を講じておく必要がある。
   ターゲットにあわせた最適な色や種類のルアーの準備。
   フィールドの水深や時間帯による魚のタナをエリアマネージャに聞いておく。
   事前にストラクチャーやインレットの場所を調べておく。

④あなたの経験と考えに基づいて、設問ア~ウに従って論述せよ。


3.設問のパターンも決まっている。

超適当だけど、こんな感じかな?

設問ア
  あなたが携わった初心者同伴の釣行について、フィールドおよび
  タックルの概要および特徴について800字以内で述べよ。

設問イ
  設問アで述べた釣行について、初心者が釣果を上げるために
  何が重要と考えたか。また、初心者でも釣果を上げられるよう、
  どのような工夫をしたか。
  800字以上、1600字以内で具体的に述べよ。

設問ウ
  設問イで述べた工夫において、釣果がどのように変わったか。
  また、釣果が変わった原因は何によるものと考えたか。
  600字以上、1200字以内で具体的に述べよ。




さて、これで論文を書くと、どうなるかな?

っと、こんな余計なこと書いている場合じゃない。
まったく現実逃避ばっかりで困ってしまう。
でも、お腹が空いたのでMaxValueで298円弁当と88円偽ビールでも買ってくることにした。






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © (仮)釣りと電子工作 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]