(仮)釣りと電子工作 DIYパワーFC通信ケーブル(仮称)の作り方 忍者ブログ
趣味の電子工作と釣りについて。電子工作は、おもに変換器作成。釣りはおもにトラウトの管釣り。
[350] [349] [348] [347] [346] [345] [343] [342] [341] [340] [339]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外は大雪。雪の少ない相模原市内にもかかわらず30cmくらい積もっているので豪雪地帯の八王子とかは2階から出入りしているんじゃないかな。なんかスタックして身動き取れなくなった車があちらこちらに。。。こんなときは自宅にこもって電子工作、と。

で、某所で自作のパワーFC通信ケーブルを販売していたりするんだけど、A/F入力が不要なら安く簡単に作れるはずだと思って作ってみたらうまくいったので、紹介する。


まず用意するものは、
 

ミニDINプラグ 5P
ケーブル固定用U字金具
USB to TTL Serial Cable
※ これでググッて! → USB TO UART TTL (Wires) Serial Cable (PL2303HX)
※ 後日追記:PL2303HXはWindows8以降では使えないのでFTDI系のやつにしたほうがいいと思います。PL2303HXは偽物が出回っているらしく、それをつかませられると通信中頻繁にフリーズして大変な目にあうようです。

ミニDINプラグはどこでも売っているけど、細身じゃないとパワーFCに刺さらないので、ヤスリなどでの加工が必要になる。

ケーブル固定用U字金具はあまり売っていないのであるが千石のギターアンプ用パーツを売っている別館で入手可能。これがないと強く引っ張ると抜けそう。

USB to TTL Serial Cableは秋月とかでも売っているが余計なCTS/RTSが出ているので数多く買うならAmazon US, Elecrow , seeed studio の$3程度の安いやつをネットで買って輸入する手も。(安いのは不具合率が異様に高いので自分で殻割り修理できる人にしかお勧めしない。動かないなら捨てる覚悟で買うべし。)

まずは配線について
 
たった3本の線を接続するだけ。


こんな感じで。
あと、半田剥がれを想定して、ちょっとした絶縁処理して。



完成!
でも、これはFCコマンダーのシリアルがFCC3のものに対応した新型のパワーFCでしか使用できない。でも、SBIUSART(別売)を使えば、FCC NT用のパワーFCでもO.K.!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ご教授お願い致します。
初めまして。
PFCの通信ケーブルで検索していたら、こちらにたどりつきました。
こちらのブログを参考に自分で製作してみようと、部品について調べていたら、
TTLレベルが5vと3.3vの仕様が有ることを知りました。
秋月で購入予定なのですが、どちらを購入したらよろしいでしょうか?
また、秋月のケーブルはCTS/RTSが有りますが、
こちらは接続せず、絶縁しておけばいいのでしょうか?
それともループさせるのでしょうか?(どこかのHPではそうしていました。)
アドバイス頂けると助かります。
まにゃ 2014/04/01(Tue) 編集
Re:ご教授お願い致します。
よく見つけましたね?見るからにあやしい情報ですが、そのとおりです。

3.3Vでも動くかもしれませんが、5Vの方がいいと思います。

CTS/RTSはループにしても恐らく動きますが、放置で構わないと思います。

>初めまして。
>PFCの通信ケーブルで検索していたら、こちらにたどりつきました。
>こちらのブログを参考に自分で製作してみようと、部品について調べていたら、
>TTLレベルが5vと3.3vの仕様が有ることを知りました。
>秋月で購入予定なのですが、どちらを購入したらよろしいでしょうか?
>また、秋月のケーブルはCTS/RTSが有りますが、
>こちらは接続せず、絶縁しておけばいいのでしょうか?
>それともループさせるのでしょうか?(どこかのHPではそうしていました。)
>アドバイス頂けると助かります。
 【2014/04/02】
トライしてみます。
ご教授ありがとうございます。
ミニDIN5Pのカプラーもモノタロでみつけました。
みんカラでFCコマンダーの液晶を交換されている方がいて、その部品が秋月で購入可能だと聞いたので、シリアル変換ケーブルも一緒に発注しました。
がんばってトライしてみます。
あと、以前に青歯対応の通信アダプターを開発されていましたが、販売はされないのですか?
普段FCコマンダーをメーター代わりにしているので、FCPro使用中もコマンダーをメーター代わりにでき、AF計も入力できるので自分の理想の通信アダプターです。
アンドロイドアプリみたいに、いろいろ表示できるようになるともっといいのですが、
是非、販売してほしいのですが、ご予定はないのでしょうか?
販売用のHPに並ぶのを楽しみにしています。
これからも開発がんばってください。
まにゃ 2014/04/04(Fri) 編集
Re:トライしてみます。
本屋でアプリ開発入門を買ってきてandroid版アプリを試作したのですが、あまりに動作が不安定なので開発を諦めました。Javaを知らない者には厳しすぎました。
いつかアンドロイド開発ができるようになったら開発継続と思っていたのですが、なにも出来ないまま1年以上経ってしまいました。
少なく見積もって、あと5、6年はかかると思います。
 【2014/04/05】
無題
こんばんは。以前、私はArduinoでGPSチップとの通信を行いLCD表示するプログラムを書きましたが、パワーFCの通信にも挑戦しようと調べていて、ここを拝見しました。質問なのですがパワーFCの通信方式や、各種パラメータの配置などは、どこで入手できますか?ご教授お願いします。
いんちゃん 2019/06/11(Tue) 編集
Re:無題
>こんばんは。以前、私はArduinoでGPSチップとの通信を行いLCD表示するプログラムを書きましたが、パワーFCの通信にも挑戦しようと調べていて、ここを拝見しました。質問なのですがパワーFCの通信方式や、各種パラメータの配置などは、どこで入手できますか?ご教授お願いします。

旧型のNEC SBI方式のやつは、ググればすぐ見つかるので、もう見つけているかと。
新型のは普通のシリアル通信なので、コマンダーと本体の間でキャプチャーすれば容易に推測できるレベルかと。
 【2019/06/17】
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © (仮)釣りと電子工作 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]