完成!と書いたけど、実は超高速にキー入力すると取りこぼす可能性を潜在的に持っている。OASYSキーボードはNキーロールオーバーなので、MO115とは比べ物にならないほど大量のキーコードを発生させる。実際、キーボードの上を手のひらでバンバンたたくと普通のキーボードはちょろちょろとしか文字が入力されないのに、0ASYSキーボードはズザーーーーーーーーーーーーと大量の文字が入力される。0ASYSキーボードから送られるデータの受信はマイコン内蔵のハードウェアで処理しているのだが、バッファが2バイトしかなく、またプログラムの仕様上バッファからの読み出しは数ミリ秒に1回しかしない(調整可能)ので、その間に2回キーを押されるとキーを取りこぼすはずなのだ。
でも、どれだけ連打しても、キーの取りこぼしを確認できない。OASYSキーボード側である程度間隔をあけてキーコードを送ってきているのかもしれないが、仕様書がないので分からない。
ということで完成ということにした。
でも、どれだけ連打しても、キーの取りこぼしを確認できない。OASYSキーボード側である程度間隔をあけてキーコードを送ってきているのかもしれないが、仕様書がないので分からない。
ということで完成ということにした。
PR
とりあえず下記の問題が解決して、納得の完成度になった。
1.キーボードのヘルスチェックが厳しいPCで認識しない。
2.テンキー =*+/ がどうも安定して入力できない。
MO11Oは、本体側(つまり変換器)から見たキーボードの応答時間にムラがあるようだ。通常は数100μ秒で応答してくれるのだが、時には数ミリ秒経っても応答しなかったり。
テンキー =*+/は、ある意味どうしようもないのだが、それなりに使えるようになったかな?
しかし、PS2MO11Oの取扱説明書、かなり難解になってしまった。。。。
もう手をいれるところもあまりなさそうだし、一応手元に3個あるし、1個だけ2月末くらいに出品しようかな?
1.キーボードのヘルスチェックが厳しいPCで認識しない。
2.テンキー =*+/ がどうも安定して入力できない。
MO11Oは、本体側(つまり変換器)から見たキーボードの応答時間にムラがあるようだ。通常は数100μ秒で応答してくれるのだが、時には数ミリ秒経っても応答しなかったり。
テンキー =*+/は、ある意味どうしようもないのだが、それなりに使えるようになったかな?
しかし、PS2MO11Oの取扱説明書、かなり難解になってしまった。。。。
もう手をいれるところもあまりなさそうだし、一応手元に3個あるし、1個だけ2月末くらいに出品しようかな?
じつはこっそりとオークションに出品していたりします。出荷前ということで、いろいろと確認したいたら、あるPCのMS-DOS上でPauseキーを押すとキーボードがハングした。キーボードを抜いて挿し直せば(規格外だがいちおう活線挿抜可能)回復するのだが。。。Pauseキーなんて使ったことがなかったので、気づかなかった。ちなみにPauseキーは、押下時に8バイトのデータを送るもっとも厄介なキー。
簡易ロジアナで調べたら、8データの送信間隔が問題っぽかった。この変換器では、各データの送信間隔として500us(EEPROM:0xDCの値で調整可)を空けていたが、ころがっていた富士通のキーボードでは1.7ms程度空けていた。
ということで、EEPROMの値を変えて解決。scancode というMS-DOS用ツールで見ても富士通キーボードと同じ値が表示されるので大丈夫であろう。。。
簡易ロジアナで調べたら、8データの送信間隔が問題っぽかった。この変換器では、各データの送信間隔として500us(EEPROM:0xDCの値で調整可)を空けていたが、ころがっていた富士通のキーボードでは1.7ms程度空けていた。
ということで、EEPROMの値を変えて解決。scancode というMS-DOS用ツールで見ても富士通キーボードと同じ値が表示されるので大丈夫であろう。。。
とりあえず対応可能にしてみた。チャタリング防止で少々手間取った。
①まずは下の赤矢印のように、GPIO4とADB_Powerをつなぐ。
②NeXT(ADB)のPowerキーが押されたら0x7Eが受け取れるようにしてあるので、EEPROMの0x7Eに0x7F(MacのPowerキー)の値をセットする。念のため0x7Fは00にしておく。
0x70 00 FE F0 EC FD F1 0C E9 06 FA 05 59 91 94 00 91
↓
0x70 00 FE F0 EC FD F1 0C E9 06 FA 05 59 91 94 91 00
-------------------
以上でNeXT ADBキーボードPowerキー対応完了。
ただ、この状態でMacのPowerキーも使えるかと思ったらそうはいかなかった。
MacのADBキーボードはNeXTとは違って、通電中ADB_Power信号を出さないのかもしれない。
①まずは下の赤矢印のように、GPIO4とADB_Powerをつなぐ。
②NeXT(ADB)のPowerキーが押されたら0x7Eが受け取れるようにしてあるので、EEPROMの0x7Eに0x7F(MacのPowerキー)の値をセットする。念のため0x7Fは00にしておく。
0x70 00 FE F0 EC FD F1 0C E9 06 FA 05 59 91 94 00 91
↓
0x70 00 FE F0 EC FD F1 0C E9 06 FA 05 59 91 94 91 00
-------------------
以上でNeXT ADBキーボードPowerキー対応完了。
ただ、この状態でMacのPowerキーも使えるかと思ったらそうはいかなかった。
MacのADBキーボードはNeXTとは違って、通電中ADB_Power信号を出さないのかもしれない。