組み立て前の部品です。
左上から右下にかけて
RJ11コネクタ PS2MO11O基板 8ピンICソケット PIC12F683
Din4Pコネクタ PS2MO115基板 2125チップ抵抗4.7KΩ
ヒロセのなんとかっていう8Pコネクタ PS20ASYS 18ピンICソケット PIC16F648A
本当は抵抗なんか入れたくなかったのだが、M3501が言うこと聞かないので仕方なく追加。
ヒロセのなんとかっていうコネクタが非常に高価。部品単体の価格はそれなり(とはいってもDinコネクタの7倍くらい)なのだが特殊な部品なので手数料がそのさらに数倍かかった。
基板は特注なのでそれなり。
他はアキバで入手可。安価。
あ、Din6Pコネクタ忘れてた。
左上から右下にかけて
RJ11コネクタ PS2MO11O基板 8ピンICソケット PIC12F683
Din4Pコネクタ PS2MO115基板 2125チップ抵抗4.7KΩ
ヒロセのなんとかっていう8Pコネクタ PS20ASYS 18ピンICソケット PIC16F648A
本当は抵抗なんか入れたくなかったのだが、M3501が言うこと聞かないので仕方なく追加。
ヒロセのなんとかっていうコネクタが非常に高価。部品単体の価格はそれなり(とはいってもDinコネクタの7倍くらい)なのだが特殊な部品なので手数料がそのさらに数倍かかった。
基板は特注なのでそれなり。
他はアキバで入手可。安価。
あ、Din6Pコネクタ忘れてた。
PR
ということで、R用のキーボードが汚かったので、洗うために分解した。
これがその基板。
うーん、いい仕事してますね~。
ファントムキー現象を回避するため、徹底的にダイオードが仕込んである。
Rboardの基板の写真をどこかで見かけたが、こんなにダイオードは付いてなかった。
いまどき珍しい(東プレ以外では見かけない)、完全Nキーロールオーバー対応のキーボードである。
というか、これはいまどきのキーボードではないか。。。。
ちなみに以前手に入れていたOASYS70用のキーボード(OASYS100G II('84)以降のOASYS50NF~500GXも同じキーボードらしい)の構造もまったく一緒。金かけてつくってますって感じ。
これがその基板。
うーん、いい仕事してますね~。
ファントムキー現象を回避するため、徹底的にダイオードが仕込んである。
Rboardの基板の写真をどこかで見かけたが、こんなにダイオードは付いてなかった。
いまどき珍しい(東プレ以外では見かけない)、完全Nキーロールオーバー対応のキーボードである。
というか、これはいまどきのキーボードではないか。。。。
ちなみに以前手に入れていたOASYS70用のキーボード(OASYS100G II('84)以降のOASYS50NF~500GXも同じキーボードらしい)の構造もまったく一緒。金かけてつくってますって感じ。