(仮)釣りと電子工作 WiMAX2+のHWD15のクレードルは繋がらないの件 忍者ブログ
趣味の電子工作と釣りについて。電子工作は、おもに変換器作成。釣りはおもにトラウトの管釣り。
[376] [375] [374] [373] [372] [371] [370] [369] [368] [367] [366]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クソ遅いWiMAXを見捨てて別のものにしようと思ったが、いろいろ面倒なのでWiMAXからWiMAX2+に乗り換えることにした。月額が多少高くなるが、仕方が無い。2年間はこれで我慢することになる。

で、WiMAXルータはHWD15というHuaway製のやつ。いままでNEC製のAtermでそこそこ快適だったけど、こいつ、なんか嫌な予感がする。自宅にはNAS(LinkStation)のファイルサーバがあって、WiMAXルータが無線LANのアクセスポイントも兼ねているので、迷わずクレードルも購入。

さ~て、速いかな???

あれ?NASに繋がらないぞ?クレードル、死んでる?
おかしいなぁ。。。

いや、もちろんDHCPのIP払い出しが192.168.100.0/24になっていることはすぐ気づいたので、これは変えたさ。。。。。


こういうときはグーグル先生。グーグル先生によると

HWD15は使えない
HWD15のクレードルは無線LANから有線LANへの通信は通らない
HWD15をルータモードにすると使える
HWD15をAPモードにすると使える
別の無線LANルータを用意して2段重ねにする必要がある

。。。。遅いと思ってWiMAX2+に乗り換えたのだが、

ん!?まちがったかな。。。

やっぱあれか、クソGMOのサービスだからか、やっぱGMOはクソだ!

って感じでGMOに八つ当たりしたものの、解決するわけではない。

。。。と思ったが、すんなり解決した。さすが俺!クソGMOには負けない。

解決にむけてやったことを列挙する。どれが正解かはわからないが、この中のどれかがクレードルを治す秘孔であることは間違いない。しかし間違うとアミバのようなことが起きるので注意が必要。でも、1~3くらいは、みんなやってるよね??

1.ルータを叩く
2.クレードルを叩く
3.ルータをクレードルに叩きつける
4.ルータを初期化して再起動する
5.ブラウザで開けることのできるページをすべて開く
6.ルータ本体液晶タッチパネルのメニュー画面をいじくりたおして、開くことのできる画面すべてを開く
7.1~6.を何度も繰り返す

これで、Aterm WM3800Rと同じように使えるようになる。無線LANでHWD15に接続し、クレードル経由でNASに接続、なんてことも問題なし!!!

あ、一番重要なこと、書き忘れてた。それは、

「ファイアウォール設定ーDHCP設定」 のところ 以外 は絶対にイジるな!

ということだ。APモードに変えたりとかいろいろやっても、絶対に解決しねぇーぞ。



後日追記:次のことをすればクレードル経由でNASにつながることが判明した。

①ルータ(HWD15)を2回再起動する
②HWD15のクレードルの電源を2回入れなおす

ポイントは「2回」のところ。1回だとだめ。



























PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
私も同じ症状にあったため、グーグルで検索して本記事と同じ手順を踏んだら、見事接続ができました。ありがとうございます。
muzik 2015/09/22(Tue) 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © (仮)釣りと電子工作 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]