(仮)釣りと電子工作 JZX110の電子技術マニュアルの誤り発見 忍者ブログ
趣味の電子工作と釣りについて。電子工作は、おもに変換器作成。釣りはおもにトラウトの管釣り。
[246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松屋の豚丼が販売終了になった。松屋でいちばん好きだったメニューだったのに、ショックだ。。。。まぁ、豚丼がうまいかどうかというと、それほどでもないのだが、テーブルにあるカルビソース、七味、紅生姜をトッピングすると絶品。3年ほど前のクリスマスのディナーではポークボールのショートリブチリソース風レッドジンジャー添えを堪能したり。。。

それはさておき、ス口コンを作るうえでの最大の障害となった、電子技術マニュアルの誤りについての備忘録。

下記2つの図は、JZX110の電子技術マニュアルから転記した。こういうものの転記はあまりよくないのであるが、こういう自動車整備書の誤りは人の命にかかわる問題かもしれないので、公開しなければいけないと判断した。文句あるなら整備書をリコールしてくれ。

EFIシステム(マークII(1JZ-GTE) ECU端子配列)
jzx110ecu.jpg










スロットルコントロールモータ端子
slotmotor.jpg







この図に誤りがある。どこが誤っているかどうかはわからないのだが。仮にECU端子配列図が正しいとすると、スロットルコントロールモータ端子図が誤っている。
このスロットルコントロールモータ端子は、見てわかるとおり、スロットルモータ側であり、ハーネス側ではない。

普通に考えると、

M+  ・・・ モーター(プラス)
M-  ・・・ モーター(マイナス)
CL+ ・・・ クラッチ(プラス)
CL- ・・・ クラッチ(マイナス)

だと思うのだが、実際は


M+  ・・・ モーター(マイナス
M-  ・・・ モーター(
プラス
CL+ ・・・ クラッチ(プラス)
CL- ・・・ クラッチ(マイナス)


なのだ。開発環境?だと問題なく動くのに、本番環境?(実車)だと動かない(スロットルが開かない)ので、いろいろ調べまくって誤りに気づいた。ネット上の情報なら疑ってかかるのだが、メーカーが出す整備書は間違いないと思っていた俺が甘かった。。。。。以後気をつけようっと。

あと、ネット上に怪しい外国人が書いたと思われるJZX100のECU端子図が転がっているけど、誤っているのでPowerFC用ハーネスを自作する際は参考にしないこと。しかし、こんなの普通間違うはずないので、意図的にデマを流してDIYでチューニングしている人たちを混乱させる(自力では無理だと思わせる)ことが目的であろう。こちらはちゃんと修理書手に入れましょう。JZX100の修理書(というかCDライブラリ)は共販で2000円しないし。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
電子技術マニュアル
はじめまして。調べ物していてお邪魔しました。私もjzx110乗ってますが共販で電子技術マニュアルが買えませんでした。さしつかえなければ入手方法教えていただきたいです
JZX110 2012/01/23(Mon) 編集
Re:電子技術マニュアル
>はじめまして。調べ物していてお邪魔しました。私もjzx110乗ってますが共販で電子技術マニュアルが買えませんでした。さしつかえなければ入手方法教えていただきたいです

ヤフオクに安値で出品されるのを気長に待つのがよろしいかと。半年~1年くらい待てば入手できると思います。共販で買えないことはないと思いますが、異様に高いので誰も買わないだけと思います。
 【2012/02/16】
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © (仮)釣りと電子工作 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]