(仮)釣りと電子工作 PIC32MX用のHID Bootloaderがビルドできない件 忍者ブログ
趣味の電子工作と釣りについて。電子工作は、おもに変換器作成。釣りはおもにトラウトの管釣り。
[303] [302] [301] [300] [299] [298] [297] [296] [295] [294] [293]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「好きな人にはたまらない」というのは「大嫌い」という意味だが、それ以外にも奇妙なことばを発見した。それは

「なるほど(~)」

一見、合意したように聞こえるが、そんなことは決してない。おもな意味は、

1.あ、しまった、ぼーっとして話聞いてなかった。え?俺はどう思うかって?
2.言葉に詰まるほどまずい(グルメレポーター編)

てな感じであろう。それはさておき、PIC32用のHID Bootloaderを使用する際の備忘録。

PIC32用のHID BootloaderはMicrochip Application Librariesに何故か含まれないが、AN1388と同じところに置いてあるPIC32_Bootloaders_v2012_10_05.zip を使用してはいけない。これはMicrochipお得意のトラップで、素人には決してビルドできない代物である。じゃあどうすればいいか、というと、一つ前の世代の PIC32_Bootloaders_V2012_02_29.zip を使えばいい。これは何の問題もなくビルドできる。なぜこんないいかげんなことをMicrochipがするか、というと、それがMicrochipだから、である。まあ、最終確認せずに出荷するなんて、Microchipくらいしかしないだろう。チップにも鬼のようにErrataがあるし、品質管理はしていないに違いない。シックスシグマなんて程遠く、だいたいツーシグマぐらいと思う。でも、チップが安ければ、それでいいんだ。

で、PIC32 USB Starter Kit II 用にビルドすると、クロックが80MHzになる。60MHzにしたければ、Bootloader.cの
#pragma config FPLLMUL = MUL_20         // PLL Multiplier: Multiply by 20

#pragma config FPLLMUL = MUL_15         // PLL Multiplier: Multiply by 15

HardwareProfile.hの
#define SYS_FREQ (80000000L)

#define SYS_FREQ (60000000L)
にすればいい。とくに意識しないと、アプリ側でクロックを指定しても、HID Bootloaderのクロックで動作するので注意。もし、CHIPを100ピンのPIC32MX795F512Lではなく64ピンのPIC32MX795F512Hを使う場合、SWのポートを変更する必要あり。64ピンのチップには存在しないRD13がSW3にアサインされているので、そのままだと使えない。

あと、ロードするアプリケーションにも手を入れる必要があるが、これはまた後ほど。







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © (仮)釣りと電子工作 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]