(仮)釣りと電子工作 Apple Extended Keyboard (I) ほぼ攻略済み 忍者ブログ
趣味の電子工作と釣りについて。電子工作は、おもに変換器作成。釣りはおもにトラウトの管釣り。
[30] [28] [26] [23] [14] [8] [7] [5] [4] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょこちょこっとロジックを書いて、RS-232C(PICの世界ではUSARTと呼ぶらしいので以降はUSARTと呼ぶ)とADBの変換はほぼ問題なくできることを確認した。

こんな感じで接続

[ ADB Keyboard ] -- [ 2SC1815 ] -- [ PIC 16F628A ] -- [ MAX232(互換) ] -- [ThinkpadのCOM4]

teratermではちょっと機能不足なので、SerialDebugTool(SerialDebug112.zip)を使用。
左右のShift,Ctrl,Altで違うコードを返してくるし、文字を送るとnum lock、caps lock、scroll lockのLEDを自由に制御できた。

あとは、

[PCのPS/2ポート] -- [ 2SC1815 ] -- [ PIC 16F628A ] -- [ MAX232(互換) ] -- [ThinkpadのCOM4]

てな感じでつなぐような、PS/2をUSARTに変換するものを作って、上のやつと直結すればADB-PS/2変換器の出来上がり。

で、こんなものを作らなくてもi-mateがあるじゃないか、といわれそうだが、まったくそのとおりとおもう。かくいうおれもi-mateを持っているのだが、caps lock のハードロックを微妙に処理しているところが気に食わない。caps lockのハードロックを外してcaps lockとctrlを入れ替えようと考えているおれにはあわない。

っということで、M0115対応は目処がついたので、開発中断。
実はM0116対応(たぶんGSキーボードも一緒)も考えていたけど、キーボードをもっていないのでやめた。M0116対応はM0115対応よりむずかしい。キーの数が101 or 84キーボードより少ないので、Happy HackingみたいにFnキーを作らないといけない。

明日からはM0110 ( Mac 128K/512K用テンキーなしキーボード)に挑戦。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © (仮)釣りと電子工作 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]