(仮)釣りと電子工作 忍者ブログ
趣味の電子工作と釣りについて。電子工作は、おもに変換器作成。釣りはおもにトラウトの管釣り。
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近王禅寺に飽きてきたので、気分転換に彩湖近くにある荒川水門で1年半ぶりの鯉釣り。

今ではGW期間中だけで100匹以上鱒釣り上げれるくらいの釣能力を身につけたので、この実力をもってすれば荒川の鯉など楽勝!ヘラが外道で掛かると面倒なのでいやだなあ、そんな感じでいざ出陣。

6時間の結果は。。。。。ボウズ!

。。。。

あ、でも小ヘラ一匹がスレ掛かりした!途中でバレたけど。。。。

。。。。

まあ、世の中ってこんなもんだろ。管釣りで釣れたからって、釣りの腕前とは無関係なんだな。
脳トレの点数が上がったからといって頭が良くなったわけではないのと同じ。



PR
ホームページの名前を変えた。キーボードを連想するような名前にしてたけど、これからはあまりキーボード関連のガジェット製作やらないと思うので。

ところで、自作のガジェットを3年以上ヤフオクで販売してきたけど、手間がかかるうえ商品が陳腐化して売れにくくなってきたので、そろそろ潮時かなぁと思っていたところで、偶然レンタルショーケースというものの存在を発見。

ケースの中に物を入れておくと手数料15%程度で委託販売してくれるらしい。手数料15%は高いといえば高いのかもしれないが、楽できるメリットは大きい。

ということで山本無線E-BOX店へ様子見に行ったが、いっぱいで空きは無さそう。予約とか申し込みとか、どこにも書いてないので、こまめに訪問して空いているタイミングで申し込み、なのかもしれない。めんどくさ。。。。

ともあれ、夏ぐらいまでには何処か秋葉原で見つけて、販売開始する予定。

あ、それと手数料分を上乗せすることになるので、ヤフオクの開始価格より高くなると思います。

ルビアス2506が安い。トラウトなら2004で十分なんだけど、なぜか2506のほうが安い。今はクレスト2506という劇重リールで我慢しているのだが、そろそろルビアスにしようかな?

それはさておき、5月1日、5日とお寺にお参りに行ってきました。もちろん、あの新百合というか柿生というか、あそこにある寺です。というか寺じゃなくて池ですが。。。

5月1日 朝5時半から3時間。釣果は50匹オーバー。ひさしぶりに良く釣れた。バベルのベージュグローがいい感じで、これだけで20匹くらい釣れた。途中、ホタルちゃんも試してみたが、いまいち。みんなホタルちゃん使いすぎ!って感じで、スレまくり。初心者にはホタルちゃんがおすすめだったけど、今ならスティックのほうがいいと思う。スティックは色によって釣果が大きく変わる。よく釣れる色は、おうど色>あずき色>黄色>白>赤 って感じかな?赤とか釣れてもよさそうなのに全然釣れない。なんでかな?

5月5日 昼2時からラストまで。釣果は30匹弱。釣れない時間帯が長かったので、あまり釣果は伸びなかったが、定番色でなんとか稼いだ。ちなみに釣れない時間というのは、勝手に「プラグタ~イム」とか決めて、スプーンやスティック禁止にして釣っていたとき。クランクで40分くらいがんばったけど、たったの2匹。やっぱり俺にはプラグは使いこなせない。

ヒットルアーは定番の

NST グリーングロー(抹茶ミルク色)
NST レッドグロー(肌色)

と、あとは

スライドチップ  イチゴミルク色

スライドチップって、あまり売っていないけど、NSTやバベルでスレてきたときに効果的。柿色やカニミソ色をよく見かけるが、俺的にはピンク系がいちばんよさげな感じ。

NSTとバベルは釣果に違いはほとんどない。形よりも色。でもバベルって変な色ばっかり売っていて、あまりいい色が売っていなかったりする。それにたいして、NSTはちゃんと釣れ線の色をおさえている。

あと釣り方だけど、5月5日は

ボトムのロングステイ
ボトムのズル引き

がほとんど。巻きはイマイチ。活性落ちてきたのかな?

ところで5日、隣りで初心者っぽい人が6時間券で釣っていたけど、どうもボウズっぽかった。上州屋のアウトレットコーナーorダイソーで売っているようなでっかいスプーンの、しかも青と銀のツートンといったいかにも釣れなさそうな色をずっと投げていたけど、こんなの上級者でも無理!あと、その横で、イトウ狙うようなでかいミノーを投げている初心者っぽい人もいたけど、これも正直無理!って感じでした。

釣具屋の店員に相談して、王禅寺で釣れるルアーのみを買いましょう。


今がおそらくいちばんいい季節かな。朝方は少し肌寒いけど日中は暖かいかむしろ暑いぐらい。
水温もちょうどいいくらいなので、鱒の活性もまずまず。

まず4月24日、朝7時~13時までの6時間で、場所はフライ池。初めはそれほど混んでいなかったが、8時前には、いつものバス停状態に。
釣果は、というと、45匹くらい。ちょっと少ないかな?という気もするが、知り合いがいて、いろいろしゃべりながら釣ったので、気合入れて釣れば60匹くらいはいけそうだった。それよりも、サイズが大きめ。王禅寺サイズというと、塩焼きサイズかそれ以下が多いんだが、30cmオーバーのムニエルやフライサイズがほとんど。おかげで3回もラインが切れた。フライ池で釣るなら、へたったPEラインは捨てて巻きなおしたほうがいい。

次、4月29日、朝5時半~8時半までの3時間で、場所は同じくフライ池。
なんと、空いている!朝6時過ぎまではガラガラ。7時を越して人が増えてきたけど、いつものバス停状態の1/3くらい。8時半のころには、逆にまた空いてきた。
釣果は、というと、25匹くらい。ときどき釣れない時間帯があるが、基本釣れる。先週と同じくサイズが大きめなので、何個かルアーをロスト。また補充しなきゃ。

時々活性が落ちるものの、基本高いので、定番の色で十分いけそう。グリーングロー(白っぽいやつ)、レッドグロー、ベージュグローだけでも、そう釣果は変わらなさそう。ネイビーラメ、エメラルド、赤紫、黒、コゲ茶、紫グローの出番は無かった、というかイマイチだった。

やはり気になるのが、水質。水がかなり澱んできた。ちょっとやばい?。藻もでてきた。今後、どんどん藻が増えていく。5月も中ほどになると藻が頻繁に絡みつくようになり、6月に入ると藻で釣りにならなくなり鱒の活性も落ちるという2重苦になる(早朝ナイターしか釣りにならない)ので、せいぜい今のうちに楽しんでおこう。暑いときは水温の低い足柄か早戸がお勧め。早戸は今年行ってないが、去年と同じならいいんだけど。

あと、GW中の混雑予想だが、基本、王禅寺は「日程的に余裕があるのでどこか遠くへ行こう」と思うような日は空いていて、「中途半端だなぁ、近場で何とかするか?」と思うような日が劇混み。



テレビが面白くない。なんか、だまされている気がする。そんななかで気になるのは、ACの「あいさつの魔法」。ありがとウサギなどで超ブレイク中だが、あのCMには何か隠されたメッセージのようなものを感じる。人の潜在意識に働きかけるような、なにかを。。。。最後のポポポポーンも、ただの擬音とは思えない。やはり2chなどでささやかれているように、1号機から4号機をあらわしているのだろうか。。。

さて、ということでテレビがつまらない以上、もう釣りにいくしかない。本当は開成フォレストに行きたくてたまらないのだが、やはりボウズの恐怖には勝てないので、いつもの足柄CAへ。

この前は午後半日だったので、今回は午前半日。朝8時ごろに着いてびっくり!!人がいっぱい!王禅寺1池の1/4くらい、3池の2/5くらいの密度!

コンディションは、基本ぽつぽつとは釣れるが、釣れない時間がかなりあった。活性が上がったり下がったりしているのもあるが、それよりもルアーの色が原因のようだ。

最近、足柄では釣れる色がある時急に変わってその色以外ではまったく釣れなくなることが多い。その色を見つけるまでが大変。でも一旦見つかると30分程度は爆釣。20人くらいいるのに1人だけ爆釣して他19人はさっぱり、という時間が、だいたい半分くらいあった。

結局、色をうまく合わせることができず、午前6時間弱で40匹程度しか釣れなかった。色をうまく合わせていたら、100匹はいけそう。最近ルアーをよくロストして欠色が多くなってきたので、まずは補充しなければ。。。

ちなみに俺的定番色は

グロー系:赤、ベージュ、白っぽい緑、赤っぽい紫
蛍光:赤、オレ金、白、緑、赤っぽい紫
スレ対策:エメラルド、ネイビーラメ、茶色、黒

こんなところかな?
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © (仮)釣りと電子工作 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]